赤ちゃんからお年寄りまで、皆さまのファミリードクターでありたい。明治から現在まで、これからもずっと…
感染症対策について
新型コロナウイルス感染症が5類に変更されましたが、院内では引き続きマスクの着用と手指消毒をお願い致します。当院では院内トリアージを実施しております。
風邪の症状(発熱・喉の痛み・頭痛・咳・鼻水・胃腸症状等)がある方、新型コロナウイルス患者と接触された方は別室で診察しております。
受付にお越しになる前に電話で症状を伝えて下さい。駐車場でお待ちいただきご案内いたします。
診療科目

小児科
院長は日本小児科学会認定小児科専門医です。熱や咳、腹痛、発疹やちょっとしたケガなど一般的な症状のものから、ぜんそくや食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー系疾患にも対応しております。お子様の体調で気になる症状がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
また、当院では乳幼児健診や育児相談、予防接種も行っております。県内市町村発行の受診票、接種券をお持ちください。
内科
風邪、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの一般内科診療から食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー系疾患、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治 療と生活指導や健康診断(一般健康診断、特定健康診査など)、予防接種、 在宅医療や在宅介護に関する相談なども対応しております。
専門とする疾患領域
小児科
-
小児の一般的な病気
-
ぜんそく
-
花粉症
-
予防接種
-
乳幼児健診、育児相談
内科
-
風邪、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの一般内科診療
-
食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー系疾患
-
生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
-
健康診断(一般健康診断、特定健康診査など)
-
在宅医療や在宅介護に関する相談




●ご来院時に必要なもの
-
健康保険証、各種医療証、マイナンバーカード(健康保険証として利用する場合)
-
母子手帳
-
お薬手帳
お薬手帳をお持ちでない方で、現在何らかの治療を受けていらっしゃる方は、服用中のお薬情報が分か るもの(お薬の説明書など)または、飲んでいるお薬そのものをご持参ください。
●当院はマイナ受付を実施しております。
マイナンバーカードに健康保険証利用の申し込みをした方はマイナンバーカードを健康保険証として利用することができます。ご利用ください。
●当院は原則として「院内処方」です。
当院で調剤し薬をお渡しいたします。調剤薬局に行く必要はありません。なお、当院に薬剤を置いていない場合や訪問薬剤管理指導を受ける方に対しては処方箋を発行しております。
●特定健診の実施
特定健康診査(メタボリックシンドロームに着目した健診)を実施しております。ご希望の方はなるべく事前のご予約をお願いいたします(お電話でも受付けています)。
●予防接種
ご来院の際は、母子手帳、問診票、市町村発行の受診票等を忘れないようにお持ちください。

診療時間
受付は終了の30分前までです。 【休診】第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
院長紹介
ごあいさつ
1890(明治23)年に曾祖父が医術開業し130年あまり、私が1991(平成3)年に継承し、お陰様で30年あまり経ちました。
私のモットーは真心を込めた誠実な医療です。患者様のお話をしっかりお聞きし、ご本人やご家族の状況や気持ちを考え、最善と思える診療をご提供したいと考えております。院長も職員も女性ですので、ちょっとしたことでも気軽にご相談いただけると思います。
小児科、内科の一般診療のほか、予防注射、特定健診、各種健診、ちょっとしたケガや皮膚のトラブル、肩や腰の温熱治療にも対応しています。必要な場合は専門医をご紹介いたしますので、どうぞ安心してご来院ください。

赤ちゃんからお年寄りまで、地域のファミリードクターとして皆様のお役に立てるよう努めてまいります。
院長 板垣 明味(イタガキ アケミ)
所属学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本外来小児科学会
日本小児科医会
山口県内科医会
山口県小児科医会
山口性差医療研究会など
経歴
昭和53年 徳山高校卒業
昭和59年 山口大学医学部卒業
昭和59年~平成2年 山口大学医学部附属病院 勤務
平成2年~平成3年 山陽中央総合病院 勤務
平成3年 父の跡を継いで橋本医院を継承
平成4年 学位取得(医学博士)
認定医
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本医師会認定産業医
地域総合小児科医療認定医
やまぐちアレルギードクター(山口県アレルギー疾患医療認定)
オレンジドクター(山口県もの忘れ・認知症相談医)
役職
山口県医師会男女共同参画部会理事
周南地区医師会女性医師部会理事
周南市学校給食運営審議会会長
徳山医師会住民保健委員
徳山医師会報編集委員
園医:周南市立櫛浜保育園、大内保育園、蓮生まこと幼稚園、蓮生ふたば保育園
校医:周南市立区櫛浜小学校、遠石小学校、久米小学校、鼓南小学校、鼓南中学校
医院概要

診療方針
当院では、次の3つを基本理念に日々の診療につとめております。
-
患者様にとって最善で最適の医療を提供します。
-
患者様にご納得いただけるよう丁寧でわかりやすい説明を心がけます。
-
最新の技術の習得のために自己研鑽に励みます。
~皆様の生涯にわたる健康維持をお手伝いする「地域のかかりつけ医」を目指しています~
医院情報
名称
橋本医院
院長名
板垣 明味(イタガキ アケミ)
診療科目
小児科・内科
住所
〒745-0805 山口県周南市櫛ヶ浜元町3953-1
TEL
0834-25-0018
アクセス
電車:JR山陽線、岩徳線 櫛ヶ浜駅 正面
バス:防長バス「櫛ヶ浜駅前」下車 正面
駐車場
当院専用の駐車場(11台+α)有。
東側駐車場と北側駐車場は自由に行き来できます。